3歳以上のお子さんをお持ちのお父さま・お母さま、音楽はお好きですか?
音楽を聞くと楽しくなったり、落ち着いたり・・・。
たった1曲の音楽を聞くだけで、いろいろな気分になったりします。
そんな音楽を演奏する楽器の中でも、ピアノはクラシックオーケストラよりも音域が広い楽器です。
ピアノ一台だけでも、さまざまな音の組み合わせで、多彩な音を出せるという魅力があります。
最近では、脳科学でもピアノが注目されています。
テレビやネット、書籍など、脳科学とピアノについての情報が紹介されています。
音楽的な素養を身につけるだけでなく、手先を動かし、耳で聞いて、目で見て、心で感じて、集中して、記憶して・・・と、
ピアノはフルで身体のいろんな部分を刺激します。
成長期のお子さんに、ピアノはピッタリだと言われています。
にしきどピアノ教室は、ひとりひとりの成長に合わせた指導をしております。
お子さんの数々の「できた!」という喜びを、一緒に感じながら、楽しくピアノを弾いていけるように、
日々お子さんの目線でレッスンをしています。
まずは「無料体験レッスン」を受けてみませんか?お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
「3歳からのピアノレッスン」は、3歳から中学生までのコースとなります。
基本コースは3種類ございます。
「リトミック(3・4歳)コース」はグループレッスンが可能です。
「ジュニア基礎・コース」・「ジュニア中上級・コース」は個人レッスンとなります。
3~4歳のお子さんのためのコース。
他のお子さんとグループレッスンもしています。もちろんお母様も一緒に参加できます!
5歳以上の初心者向けのコース。
個人レッスンで、お子さんのペースで丁寧に指導します。
「ジュニア基礎・コース」を卒業レベルのコース。
個人レッスンでじっくり指導します。
曜日・時間や、レッスンに対してのご質問など、お気軽にご相談ください。
まずは「無料体験レッスン」を受けてみませんか?お電話かメールでお問い合わせください!
福岡県大野城市下大利の「下大利教室」と、 大牟田市今山の「大牟田教室」でピアノレッスンをしています。
「リトミック(3・4歳)コース」では、遊び感覚で自然に楽しくレッスンを進めています。
その中で、音の違い、リズム、強弱など、音楽表現の基礎を自然に身につけられます。
アットホームな雰囲気でレッスンを受けられるので、安心してお子さまが音楽を楽しむことができます。
「ジュニア基礎・コース」、「ジュニア中上級・コース」は、お子さまの成長に応じて指導していきます。
お子さまは、ピアノを通して「根気」「集中力」を養うことができ、頑張ることで「できた時の喜びや達成感」を経験することができます。
日々のレッスンの成果を披露できる「クラスコンサート」を、年に1回開催しています。
お食事をしながらご家族の方も一緒に楽しむことができるイベントとなっていますので、気軽にご参加いただけます。
「クラスコンサート」に参加することで、他の方の演奏を聴く機会ができます。
楽しみながら、良い刺激を受けるのにピッタリなイベントとなります。
まずは「無料体験レッスン」を受けてみませんか?お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
にしきどピアノ教室でレッスンを受けている生徒さん(お母さま)に、教室について聞いてみました!
高田 駿斗くん(3歳)のお母さま
瀬川 夏楓ちゃん(3歳)のお母さま
恥ずかしがり屋だけど歌も弾く事も大好きなかえでちゃん。
お母さんとこれからも音楽楽しみましょうね。
今泉 潤南ちゃん(4歳)のお母さま
人見知りの潤ちゃん、歌う声もピアノの音もとてもキレイです。
これからもお母さんと一緒にピアノ弾いていこうね。
吉本 玲雄くん(3歳)のお母さま
西田 若葉ちゃん(小1)のお母さま
ピアノレッスンに関すること、ご質問・ご相談など、メール・お電話でご連絡ください。
無料体験レッスンを実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
また、無料体験レッスンから入会して頂いた方には、入会金無料としております。
【ご注意ください】
(お電話でお問い合わせの場合)
レッスン中は、電話にすぐに出られない場合がございます。
(メールでのお問い合わせの場合)
確認後、ご入力頂いたメールアドレス宛に返信致します。
3日経っても返信が届かない時は、「迷惑メールフォルダ」に入っていることがございます。
ご確認のうえ、再度ご連絡ください。
担当講師より
リズムにのって元気よく表現するのが上手な駿ちゃんです。
お母さんと一緒にたくさん歌って弾こうね。